運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-06-20 第198回国会 参議院 環境委員会 第10号

二十四時間以内の殺処分を終えて防疫員の方が引き揚げることになってから、その埋却だとか汚染物品処理消毒という作業を残った県や市町村の職員の方が当たられるということなんですけれども、専門的な知見が十分ないがために混乱が生じた、作業が遅れたということをおっしゃっておりました。  つまり、防疫員の方だけではなくて、専門的知見を持った方がもっと現場に必要だということの証左だというふうに思うわけです。

武田良介

2004-05-25 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

発生農家への助成額は、患畜処分評価額の三分の一、疑似患畜五分の四、焼却等経費二分の一、汚染物品五分の四を国が支給するという従来のままになっておるところであります。  しかし、今回の改正で、家畜伝染病発生あるいは蔓延防止に関する飼養者のリスクについて考え方が変わったと見ていいのでしょうか。また、発生農家移動制限区域農家への手当金のバランス、これは取れておるのでしょうか。

小斉平敏文

2004-05-25 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

経営再開資金の利用が可能となっているところでありまして、この資金貸付限度額、個人二千万、法人八千万、貸付利率が一・四七五%以内、こうなっておりまして、償還期限につきましては、移動制限区域内の農家対象とした経営継続資金及び移動制限区域外農家対象とした経営維持資金における三年より長い五年を措置しているところでございまして、発生農家に対する支援として、家畜伝染病予防法に基づく患畜疑似患畜の殺処分汚染物品

亀井善之

2004-05-18 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

都道府県防疫事務の円滑な実施を図るため、従来から国が負担しているものに加え、防護服等衛生資材購入費賃借料家畜防疫員が自ら患畜等死体汚染物品焼却、埋却を行った場合の費用について、国がその二分の一を負担することとしております。  以上がこの法律案提案理由及び主要な内容であります。  何とぞ、慎重に御審議の上、速やかに御可決いただきますようお願い申し上げます。

亀井善之

2004-05-17 第159回国会 参議院 決算委員会 第12号

国務大臣亀井善之君) 現行の家畜伝染病予防法におきましては、高病原性鳥インフルエンザ発生農家に対しまして、いわゆる患畜あるいは疑似患畜のこれは殺処分やあるいは汚染物品焼却、また埋却につきましては、これは国が手当金を支払うと、こういうことになっております。  しかしながら、京都府の件、今いろいろ御指摘がありましたが、通報が遅れて周囲への影響が大きくなったと。

亀井善之

2004-04-21 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

都道府県防疫事務の円滑な実施を図るため、従来から国が負担しているものに加え、防護服等衛生資材購入費賃借料家畜防疫員がみずから患畜等死体汚染物品焼却、埋却を行った場合の費用について、国がその二分の一を負担することとしております。  以上が、この法律案提案理由及び主要な内容であります。  何とぞ、慎重に御審議の上、速やかに御可決いただきますようお願い申し上げます。

亀井善之

2004-04-08 第159回国会 衆議院 本会議 第21号

都道府県防疫事務の円滑な実施を図るため、従来から国が負担しているものに加え、防護服等衛生資材購入費賃借料家畜防疫員がみずから患畜等死体汚染物品焼却、埋却を行った場合の費用について、国がその二分の一を負担することとしております。  以上、家畜伝染病予防法の一部を改正する法律案につきまして、その趣旨を御説明申し上げた次第であります。(拍手)     —————————————

亀井善之

2004-03-24 第159回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

病原性鳥インフルエンザ発生農家には、家畜伝染病予防法に基づきまして、患畜疑似患畜の殺処分汚染物品焼却、埋却について国が手当金を支払うことになっております。今回の発生では、当該農場の場合、殺処分をされた鶏のうち疑似患畜として一万四千七百羽おりますが、これについては評価額の五分の四、それから患畜として指定されました三羽については評価額の三分の一の手当金が支払われることになっております。

井出道雄

2004-03-09 第159回国会 参議院 予算委員会 第6号

政府参考人中川坦君) 浅田農産につきましては、発生農場となりますので、ここの鶏ふん汚染物品ということになります。したがいまして、この病原体が散逸しないように安全な方法処理するということが必要であります。さっき申しましたように、ここのところの処理が一番難しくて今現地で苦慮しているわけですが、私ども今考えている方法は、これを発酵させまして、発酵しますとある程度の温度になります。

中川坦

2004-03-09 第159回国会 参議院 予算委員会 第6号

政府参考人梅津準士君) 現在、この鳥インフルエンザに関して、回収されておりますのは、公衆衛生あるいは食品安全上の措置としてではなく、いわゆる家畜伝染病予防法に基づく措置、すなわち家畜防疫の、蔓延を防止するという観点から、いわゆるウイルスを媒介する可能性のある汚染物品の拡大を防止するという観点から行われておるものと承知しておりまして、現在、政府対策本部においてもそのことを議論しておりますけれども

梅津準士

2004-03-09 第159回国会 参議院 予算委員会 第6号

政府参考人中川坦君) 鳥インフルエンザの場合のこの死体の、あるいは汚染物品処理の仕方でございますけれども、これは家畜伝染病予防法、それから高病原性鳥インフルエンザ防疫マニュアルに従いまして焼却又は埋却をするということになっております。  したがいまして、病原、高病原性鳥インフルエンザマニュアルにつきましては昨年の九月に制定をいたしております。

中川坦

2004-03-04 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

先生からは防疫措置終了期間はどうかというお尋ねでございますが、恐縮でございますけれども、現在やっと埋却のところの作業が始まったばかりでございまして、マニュアルによりますと、発生農場におきまして感染をいたしました、あるいは殺処分をいたしました鶏の埋却あるいは汚染物品の埋却が終わったところから日にちがスタートするわけで、そこを起点といたしまして二十八日たったところで一応の清浄化が図られた、清浄化のさまざまな

中川坦

2004-03-04 第159回国会 衆議院 予算委員会 第19号

また、今御指摘の件、何といっても、やはり早期にいろいろな対応をしなければならないわけでありまして、そういう面で、後ほど家畜伝染病予防法の関連につきまして、その辺のことにつきましては事務局から説明をさせますが、この問題、何といっても、インフルエンザ発生農家に対しましては、患畜の殺処分汚染物品焼却等については、国が手当てをいたします。  

亀井善之

2004-02-27 第159回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

また、発生した場合の蔓延防止措置といたしまして、マニュアルに基づきまして、本病の症例を発見した場合の届け出の励行などの徹底とあわせまして、発生農場におけるすべての飼養鶏の殺処分及び汚染物品の埋却、それから、発生農場周辺地域対象とした移動制限などを的確に実施することとしております。  

岡島敦子

2004-01-28 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

国務大臣亀井善之君) 患鶏につきましては、家畜伝染病予防法におきまして、発生農家におきます患畜疑似患畜の殺処分汚染物品焼却、埋却につきましては国が手当金を支払う、こういう仕組みが定められております。  移動制限に伴う経済損失、これにつきましては一時的な制限と、廃棄処分を求めているわけでないわけでありまして、その損失を補償する仕組みは設けられておりません。

亀井善之

2004-01-27 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

亀井国務大臣 山口県におきます鳥インフルエンザ発生に対しまして、農林水産省といたしましては、防疫対応とあわせて、発生農家に対しまして、患畜疑似患畜の殺処分汚染物品の焼埋却について、家畜伝染病予防法に基づき、国から手当金を支払うこととしておりますほか、移動制限区域内の農家経営継続につきましては、家畜疾病経営維持資金等により支援することといたしております。  

亀井善之

2001-11-16 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会農林水産委員会経済産業委員会連合審査会 第1号

BSEに係る汚染物品については、これは当然焼却すべきことは事実でございます。  繰り返しになりますけれども、私が記者の取材に対してお答えをしたという記憶がありますのは、科学的な知見、あくまでもBSEに汚染された肉骨粉でありましても、鶏、豚に給与してBSE感染したということはない、これについて説明をした、こういう記憶しかございません。

永村武美

2001-09-20 第152回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

それから、先生、先ほどレンダリングの質問の中でちょっと私、きちんとお答えしなかった部分があろうと思いますけれども、この今回の疑う牛でございますね、疑う牛につきましての肉骨粉、これにつきましての処理でございますけれども、これは家畜伝染病予防法汚染物品というふうになりますので、そういう意味で、レンダリング施設に保管してある肉骨粉等につきましては、これは家畜防疫員の指示のもとで焼却処分を行うと、これもきちんとやることになっております

小林芳雄

2000-11-07 第150回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

その割合は、患畜が三分の一、疑似患畜が五分の四、汚染物品が五分の四ということであります。また一方で、家畜共済制度におきまして、共済加入者家畜の価額から当該手当金の額を差し引いた額を限度として共済金が支払われることになっております。この二つをもちまして、おおむね家畜損失部分につきましては補てんができる仕組みが設けられております。  

三浦一水

1975-04-16 第75回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

英国の例等では、発生したものは全部殺処分にするとか、死体あるいは汚染物品については焼却、埋却をする。消毒とか隔離ということはもちろん当然のことでございますが、それらの厳重な措置を講じておりますけれども、現在、完全に発生がなくなるというところにはいっておらないという現状でございます。

澤邊守

  • 1
  • 2